米国株(QQQ、VOO)ETFでほったらかし投資

海外ETF投資。VIX25以上買い、21越えで売りのロボットのように条件どおりに取引します。

2018-12-01から1ヶ月間の記事一覧

2018/12/28 収支 -1,384880円 実損-1万

日経平均20,014円 ドル円110.46 日経平均株価は先週金曜日のNY大幅下落&週明けの続落を受けて、先週末終値20,170あたりから火曜日に1,000円下落、翌日19,000割れ。 そこから、木曜日に20,000円に戻る。 日経VIやNY VIXも天井を打っていることから、年末年始…

QQQ 150.37ドルで66株約定

昨晩発注のQQQ 朝起きて結果を確認。 寄り付きに指値150.55に対して少し安い150.37で約定してました。 まず海外ETFを現引で買うことは達成。 ここから海外株式で利益を上げていきます。

QQQ構成銘柄 上位10で57.72%

全てこれから少なくとも5年は世界を引っ張る企業。そして、世界を変える企業。

QQQ買い66株150.55指値NISA口座

今朝発注した"現引"を確認したところSBI外貨建て商品取引(海外株式メニュー)にて買付余力10,000ドルになってました。 ①NASDAQは昨晩、大幅上昇 ②NY VIX指数の高値圏からの下落 ③NASDAQ per 17.75 あたり (チャートは2週間更新のため12/21時点) ①②③検証結果に…

QQQ買い付け、、まずは現引き

まずはSBI FXα にてドル買い。 →12/26 21:35 110.663で1万ドル約定 続いて、現引き、、、あれ?できない? 注文可能時間6:00〜14:00。 しまった翌朝チャレンジ。 …しかし、この間にNASDAQ5.84%上昇。 チャンスを逃してしまった。 でも、ナイフは底に当たって…

セリングクライマックスか?

本日の日経平均株価 19,155円 (-1,010円)-5.01% 日経vi 32.25 クリスマス休暇中のためか出来高は多くないが、「この世の終わり」「いつまでも落ち続ける」感が出てきた。 そろそろ底打ちかと思われる。 「落ちるナイフをつかむな」 まだまだ安く買える可能性…

投資タイミングの足音が聞こえてくる

私の投資は「QQQを暴落時に買う」 理由は下記のとおり ・自動運転や5G等で近い将来私たちの生活を激変させるのはテクノロジー銘柄であり、金融や自動車や素材ではない ・インデックスでリスク分散を図る ・まだ私たちが知らないテクノロジー株も成長すること…

損切りの考え方で投資家の藤野英人さん

あなたが、1000万円で買った株が200万になった。 損切りするべきか?しないべきか? ここで重要なのは800万円の損をしたことはとりあえず忘れる事。 フラットな目で200万円のお金があった時に、その株を買うかどうか、その一点になる。 …損失を抱えてる自分…

2018/12/21 収支 -1,296,050円 実損-1万

今週 日経 20,166 -1,208ドル円111.08 先週 日経 21,374 -304 ドル円113.37 日経平均はFOMCパウエル議長記者会見を受けて暴落。 長期的にも弱気相場入り 今年の最安値更新しました。 ただ、個人的には今回の下げはリセッションへとつながる下げになるとは考…

FOMC受けて大幅下落

本日の日経平均は-595円安 昨晩のFOMCパウエル議長記者会見を受けての市場の反応からも大幅下落は想定されていた事。大事なのは→"底はどこか?" 市場に不透明感が漂っていることは否定できないがリセッションするほど実体経済が悪化しているようにも思えない…

明日のFOMC待ち

本日の日経平均は昨晩の米市場の大幅下落を受けて下落。 ただ、心理的な節目である21,000手前の21,100を安値に横ばい。 10月初旬からの下落は次が5度目の転換点でとても肝心。ここから戻せば1〜3月末下落同様に上昇相場に戻る可能性もあり、落ちれば弱気相…

今後の戦略

ともに24,000円台からの急落。 1月急落時に記録した下値20,347→最終ライン 10月急落時に記録した下値20,971→判断ライン この判断ラインから最終ラインの間で泣く泣く損切りしてリスタートするしかない。 上がる時と違って落ちる時は一気に大幅に下落するので…

VIX指数21.63

安定の水準である20以下にはなかなか下がらず 1月〜3月の下落時のように2ヶ月半ほどバタバタした後、リセッションになる訳ではなく低位安定の値になれば◎ 時期的には2ヶ月半〜3ヶ月、つまり12月中旬〜1月初めが転換期。 シナリオは2つ ①前回1月急落時と同様…

2018/12/14 収支 -592,550円 実損-1万円

先週 日経 21,374 -304 ドル円113.37 今週 日経 21,678 -673 ドル円112.83 今週も下落、ダウ・NASDAQともに下落継続中。19日(水)のFOMC通過後にどちらかに振れると予想される。 現時点ではセンチメントも下向き。 今週が正念場。

SBI証券での海外ETF買い方

海外ETFと国内ETFの大きな違い →JPYつまり円ではなく、USDつまりドルで買うこと。 ふつうに円→ドルにすると1ドルにつき25銭のスプレッドが必要なのに対して、SBI FX αを使えば0.5銭で済みます。 このコストの差は大きい1万ドルを調達するのに、ふつうにやる…

改めて相場を眺めてみる。

日経レバからQQQへシフトを予定しているが、QQQもNASDAQ連動であり、VOOに比べて下落時の下落幅が大きいことから、改めて"今"買い時なのか考察してみた。 NASDAQチャート月足 2009年からの10年間、本当にキレイな右肩上がりの月足。そして、今の下落。8,000⤵…

冬ボーナスから海外ETF投資を始めます

投資をやってきて分かったこと。 →「習うより慣れろ、小さく始めろ」 「勝つ確率が高いところで勝負しろ」 これまで日本市場より海外市場の方がパフォーマンスが良い事は分かっておきながら、手続きや税金の知識不足から二の足を踏んでいました。 しかしなが…

投資対象は日経よりダウorSP500、その手法は?

明らかに日本市場インデックスよりも米市場インデックスの方が有利、火を見るよりも明らか。 問題は→税金&特定口座 ・特定口座は、使っているSBI証券ならば外国株式もすべて特定口座対応で○ ・税金は、配当金に対しては、まず米国税10%かかり、その後国内税2…

前月安値を抜けてしまう

本日終値21,219円。 11月安値21,243円を下回る 10月安値20,971円を下回るか?戻すか? NYダウも同じように10月安値との戦い 予想されているFRB今月利上げ以降の利上げストップを市場がポジティブに受け止めるかネガティブに受け止めるか。

今期最高益企業350/1,000

今朝のモーサテから TOPIX採用企業のうち、今期最高益企業350/1,000。特に中小型株に多い。 足元の米中貿易戦争による不透明感は国際的な企業に影響が大きいため大型株は弱気になりがち。 貿易戦争による実害は実際には見通し程大きくないと想定しているため…

「逆張り」

投資において自分が大事にしている格言 「人の行く裏に道あり花の山」 これからは特にこの姿勢で相場と向き合おうと考えています。

11月第4週 海外投資家 1,960億円買い越し

現物 先物 合計 2018年10月第5週 262 -4,900 -4,638 2018年11月第1週 2,440 1,394 3,835 2018年11月第2週 -1,369 -1,264 -2,634 2018年11月第3週 -1,967 -3,143 -5,111 2018年11月第4週 -2,101 4,062 1,960 海外投資家が先物を買っている。 これが継続するか…

2018/12/7 収支 -400,050円 実損-1万

今週 日経 21,678 -673 ドル円112.83 先週 日経 22,351 ドル円113.46 書いてて気付いた。 先々週の終値とほぼ同値。 市場心理の回復を待つ。 このままリセッションを迎えて、⤵︎とは思えない。

市場心理のみに着目した投資

米中首脳会談で改善すると思われていた市場だが下落する一方である。 関税問題からの世界経済悪化を懸念してのものだが、足元の景気はそれほど悪くない。 そもそも最高値更新した10月初旬と今12月初旬に実態経済の違いは全くといっていいほどない。 違ってい…

2018/11/30 収支 +33,950 実損-1万

今週 日経 22,351 +705 ドル円113.46 先週 日経 21,646 ドル円112.91 12/1米中首脳会談の結果待ち。 期待感から事前に上昇。 金曜日現在PER12.48 割安感から考えると23,900あたりを天井としてゆっくり待ち。