米国株(QQQ、VOO)ETFでほったらかし投資

海外ETF投資。VIX25以上買い、21越えで売りのロボットのように条件どおりに取引します。

2019-01-01から1ヶ月間の記事一覧

大まかな相場の動きをチャートにて考察

VIX 17.42 VIXから読み取れる事、12月のFOMCパウエルショックから徐々に落ち着きを取り戻しつつある。 10月初めの突然の下落に端を発する混乱前の水準に落ち着くにはもう少し時間と米中協議の進展等イベントを要する。 QQQ 165.15 10月高値187.53から12月安…

2019/1/25 収支報告 -970,550円

日経平均 20,773 ドル円109.87 QQQ163.20 米中協議期待の後退から週初めは下落するも、米企業決算の結果から上昇。 ようやく戻してきたけどまだまだ損失。

VIX20.80 ナスダック予想PER18.32

米中協議期待の後退、米政府機関閉鎖長期化などから株下落。VIX上昇して、私の基準①VIX20を超えてきた。ただ、もう一つの基準②PER20超えを満たしていないため"売り"発動せず。 VIX指数…1/22に+3.00で20.80 Nasdaq予想PER…1/18時点で18.32 ここから多少下落が…

2019/1/18 収支報告 -1,033,550円

穏やかな1週間。 日経平均終値→20,666円。 英国の離脱案が議会で否決されるなど不安要素もあったが、米企業決算や米中関係悪化懸念の後退から続伸。 VIX指数も徐々に落ち着き。17.77(1/17終値) ほったらかすにはイイ感じ。

徐々に落ち着いてます

世界的に市場が下落した昨年10月から12月。 そして、2019年は比較的落ち着いた1月。 VIX指数 18.6 QQQ 日経平均 現状では、ほったらかし継続です。

投資家心理改善、米中協議と業績が来週注目

今週はSQ週だが上昇した。 来週は米中協議および米企業決算がでてくるのでその結果に注目。

2019/1/11 収支報告 -1,208,550円

日経平均 20,359円 ドル円108.47

手持ちの日経レバも日経VI基準で判断

QQQについては前回書かせて頂いたVIX指数とPERによる条件でロボット投資のように売買を行う予定であるが、現在保有している日経レバをどうするか? 基本的には12月末が底だと読んでいるためホールド。 売り判断は日経VIをVIX指数同様に扱うことができそうな…

ロボット投資のようにルール設定

<売り> 前日予想per20以上 vix20以上 <買い> vix25以上 (売り後1ヶ月は次に上がった時) vix30以上は全力買い とりあえず今考えつく、基本スタンスはバイ&ホールドで、落ちる時までホールド、暴落時に買う仕組み。 これで過去5年フィードバック。 ただ、この…

2019/1/4 収支 -1,670,550円

年始から波乱の幕開け。 10月下落から3ヶ月が経過しようとしている。 「まだはもうなり、もうはまだなり」 半年でとらえて今は"買い"だと私は思う。

米雇用統計⤴︎、パウエル議長発言⤴︎

前日Appleショックから3%の大幅下落に見舞われた米市場だが、雇用統計とパウエル議長発言で大幅安を戻し12月中旬以降の高値。 NASDAQ日足 NASDAQ週足 NASDAQ月足 雇用統計31万2000人(予想17万7000人)、2月以降10ヶ月ぶり大幅高。賃金0.4%増と前月0.2%増より…

プロスペクト理論に①理論理解②ルール厳守

私の2019克服する必修科目、それは「プロスペクト理論」。 これまでの10何年間の投資生活で、まさにこの理論どおりにダメな投資をやってました。昨年秋も24,000円でダブルインバースを買ったにも関わらず、23,000円あたりで利確。23,000円、22,500円で買いで…

「まだはもうなり」「もうはまだなり」

与沢翼の投資話。 ドル円相場などで例えば何かのきっかけで下落する。 この時に7割くらいの投資家は落ちたところで入る(買う)けど、もう一段落ちることが多い。 すると、先ほどの7割の人が損切りしてさらに下落する。 次になると3割くらいの人しか入ってこな…