米国株(QQQ、VOO)ETFでほったらかし投資

海外ETF投資。VIX25以上買い、21越えで売りのロボットのように条件どおりに取引します。

22/12/3週レポ+6.02%

■資産状況 +6.02%

f:id:daiki3daiki3:20221203221126j:image
f:id:daiki3daiki3:20221203221129j:image

 

◇パウエル議長講演により12月FOMCより米利上げペース減速0.50利上げほぼ確実。来週はFOMCを予定通り通過して12/13の11月CPI数値に注目。

 

 

28(月)中国の主要都市で「ゼロコロナ政策」に対する抗議活動が行われ、景気を巡る警戒感が高まる。iphone生産への影響を巡る懸念からアップルが売られた。

30(水)FRBパウエル議長は、早ければ12月にも利上げペースを縮小する可能性があると述べた。

ターミナルレートの推測は示さなかったが、9月のドットチャートで示した4.6%より「やや高く」なる可能性が高いと述べた。

インフレ抑制のため「しばらくの間、制限的な水準で政策を維持する必要がある」とも述べ、景気減速に伴いFRBが来年から利下げに踏み切るとの市場の見方をけん制。VOO+11.18(+3.08%)、QQQ+12.79(+4.56%)

2(金)11月雇用統計。
非農業部門雇用者数26.3万人(予想20万人)前月28.4万人
失業率3.7%(予想3.7%)、前月3.7%

雇用者数は予想を上回り賃金も8月から上昇を続けるがFRBが今月から利上げペースを減速する軌道に変化はないとみられる。市場小幅安で終える

 

□VIX 19.06

市場の落ち着きを示す20を下回ってきた。パウエル議長講演から12月からの利上げペース減速を明言。雇用統計での予想以上の結果にも市場は動揺しなくなった。


f:id:daiki3daiki3:20221203075343j:image

f:id:daiki3daiki3:20221203075346j:image

f:id:daiki3daiki3:20221203075349j:image

 

□VOO 374

上昇続く。パウエル議長講演を受けて11月のCPI発表に次ぐ今年2番目の上昇。高値441と直近高値396を結ぶ上値抵抗線381あたりを越えれば明確なトレンド転換。

f:id:daiki3daiki3:20221203080053j:image
f:id:daiki3daiki3:20221203080056j:image
f:id:daiki3daiki3:20221203080058j:image

QQQ 292

VOO同様に上昇。金利の影響が強い分、上昇も大きい。トレンド転換が確認できるかがポイント。

f:id:daiki3daiki3:20221203080415j:image
f:id:daiki3daiki3:20221203080418j:image
f:id:daiki3daiki3:20221203080420j:image

□10年債 3.478

明確に下落。3.5も割り込む水準。

f:id:daiki3daiki3:20221203080657j:image
f:id:daiki3daiki3:20221203080700j:image
f:id:daiki3daiki3:20221203080703j:image

ドル円 134.30

パウエル議長講演より金利上昇ペース減速を受けドル円下落。ターミナルレートは不明だが5%あたりと考えると135〜140のレンジで推移し過度な下落と考えるが、やはり為替は予想がつかない。

f:id:daiki3daiki3:20221203081300j:image
f:id:daiki3daiki3:20221203081303j:image
f:id:daiki3daiki3:20221203081305j:image